ノロウィルスが流行る季節となりました。
1年を通して感染が見られますが、特に12月から1月にかけて
ピークを迎える傾向があります。
この時期は受験を控えている方も多く、
本人、家族共にナーバスになっています。
ノロウィルスに感染するとおう吐や下痢などの症状があり、
1~2日で治癒し後遺症もないといわれています。
ただ、感染しても発症しない場合や、軽度の風邪と思うような
症状で終わってしまう場合もあるのです。
そのような軽い症状で済んでしまった場合、
実は感染していたとは本人も周りも思っていないので
二次感染につながりやすいというわけです。
そんな蔓延しやすいノロウィルスを予防するには
・手洗い
・マスク
・消毒
が効果的と言われますが間違った方法では
あっという間に感染しやすくなります。
きちんと対策するために正しい予防法を知りましょう。